授乳中に寝てしまったらゲップはどうする?そのまま寝る時の対処法は?

こんにちは( ◠‿◠ )

私は授乳中の時、息子や娘が寝落ちしてしまった時がよくあり『どうしよう?』と思った事が何度かあります。その場合はどうするべきだったのか先輩ママさんはどうしていたのか気になったので今回は『母乳をあげている時やミルクをあげている時に寝てしまったらゲップはどうしてる?』という事をまとめようと思います。

Sponsored Link

授乳中に寝てしまったらゲップはどうする?   

まず、なぜ赤ちゃんにゲップが必要なのか?

・飲んだミルク、母乳を戻さないようにするため

・ミルクや母乳を胃の中で消化吸収させるため

・空気でお腹が張らないようにするため

・気管の詰まりをとってあげるため

もしゲップをしなかったら胃の中で処理出来ず吐いてしまう場合があるからです。

吐き戻しして窒息してしまったら怖いですよね。

もし寝てしまった場合はどうするべきなのか?

5分ぐらいトントンして出なければ、顔を横向きにしてあげて寝かせてあげていいと思います。 少ししてから、ゲップやおならで出す子もいるので大丈夫です。

しばらく様子を見守ると安心だと思います。

空気を体の外に出せて入れば問題ないです。

赤ちゃんも胃の中に空気が入ってるとちょっと苦しかったりもどかしい違和感を感じたりするものです。基本はゲップをした方がいいですが、寝ていてゲップをさせなくても吐かなかったり咳込んだり苦しそうにしていなかったら大丈夫だと思います。

ゲップもオナラも出せずお腹の中で空気がパンパンになっていて、苦しがっているときは病院で相談した方がいいです。

ゲップが出ていなくて寝かせる場合は必ず顔を横向きにしてあげないと、窒息死してしまう恐れがあるので注意して下さい。

みんなはどうしていた?          

・うちの子は、よく飲みながら寝てしまっていました。最初の頃は、私もゲップのことがとても気になりました。でも、そのまま寝かせてても大丈夫みたいですね。
その後目が覚めた時、抱き上げると同時にゲップする事もありました。

・飲み終わって寝てたら、そのまま寝かせます。
とりあえず、顔を横に向けて、5〜10分くらいは様子見てますが、ゲップ無しでも寝ちゃいます。

・げっぷはそこまで神経質にならなくてもいいですよ。と言われたので、軽く背中をさすって出ないときは寝かしてをしているうに私もげっぷしないまま寝かせるのに慣れていつの間にかしなくなりました。

・はきもどし防止の枕を使ってました。

・私が出産した病院では「必ず毎回げっぷさせなくてもいい」と言われました。
母乳を上手に飲む子はあまり空気を飲み込まないのでげっぷが出ない事も多いらしく、無理矢理げっぷさせなくてもいいと聞きそのまま寝かせていました。ほ乳瓶の場合は飲み込む空気の量も多いので、必ずさせた方がいいらしいですけど。その代わりもし吐き戻した時に気道を塞がないよう、横向きに寝かせて下さい、と言われました。

・授乳中寝てしまったときは無理にゲップはさせないで、背中にバスタオルを丸めたものを
置いて体が横になるように寝かせて戻しても大丈夫なようにしていました。

・飲みながら寝てしまい、ゲップがなかなか出来ず、それでも何とかゲップさせようと縦抱きや膝に座らせて背中トントンとか試してました。が、結局ゲップは上手に出来ず、息子はずっとご機嫌ナナメ。なので、無理にゲップさせるのはやめました。

・そのまま寝かせしまいます。 上の子はきちんとゲップをさせても、寝てても起きてても吐き戻しがひどかったので、心配で心配で寝付けず看てましたが、下の子はゲップをしなくても全く問題なく朝まで寝ます。

・私は必ずさせていました。吐き戻ししやすかったからです。そのまま寝かせていても問題はないと思いますが、気になるので。

・うちの子もよく授乳中に寝たりしていましたが、無理に起こさず、吐かないか気をつけるようにしていました。また万が一吐いても、気道をふさがないように横向きに寝せるようにしていました。

・げっぷしなかった時もそのまま寝かせてました。げっぷしなかったぶんオナラとして出てたので気にしてませんでした。

・私は病院に10分やってでなかったら諦めて良いよ。と言われました。ちなみにウチの子は一度寝かせて少したってから抱っこするとすぐゲップしてました。

・ゲップをさせずに寝かせるのが不安だったので、起こしてゲップさせるようにしていた。

寝てしまった時の対処法は?         

<ゲップを出さずに寝かせる場合>

赤ちゃんがもし吐いた時に上を向けて寝かせていると、息ができなくて苦しくなってしまうので、顔を横に向けて寝かせてあげてください!

・吐き戻し防止用の枕に寝かせる

・顔を横向にして体はやや横になる位で頭~お尻までバスタオルをロールにして当ててあげる

<寝かせた状態でゲップを出してみる方法>

・仰向けに寝かせて赤ちゃんの背中にクッションやタオルを使い上半身を少し高くして

お腹をトントンと軽く叩く。

・仰向けに寝かせて左側だけをバスタオルなどで浮かせる。

右側が下になるのでゲップが出やすくなる。

<番外編>

・ミルクの場合は哺乳瓶を替えるのもいいと思います。

哺乳瓶そのものに角度がついていて空気を吸い込みにくい商品があります。

Sponsored Link

ゲップを出させるコツは?          

・首をしっかり支えてあげて膝の上に座らせ、背筋を真っ直ぐにしてトントンする。
※ポイントは背筋を真っ直ぐにする事。

・叩く感じではなく背中を下から上に擦るのがいい。

・縦抱きにしてトントンしても出ない時は1分くらい寝かせてからまたやってみる。

・胸のところで縦抱っこしてトントンする。

・縦抱っこのまま歩く振動でゲップを出す。

・もし左肩でやっているなら、右肩に乗せてトントンさせてみる。

赤ちゃんの胃は真っ直ぐなんですが、真っ直ぐといっても多少の傾きがあり体の仕組みから、左肩より右肩の方が出やすいです。

・5分程度抱っこしてダメなら一度降ろして数分後抱っこし直します。すると空気が動くので出やすくなります。

・トントンは、すこし押しあげるかんじでやると出やすい。

・ラッコ抱きでゲップさせる。

ラッコ抱きとは・・・仰向けに寝ているママの胸の上で赤ちゃんがうつ伏せになるように寝かせる方法です。

縦抱きしたらソファなどに座ります。床に座って壁にもたれてもいいです。できれば45度くらいに傾くようにもたれかかってください。
そのまま少し待っていたらゲップが出ます。
お腹が多少圧迫されて出るようなので、力を入れすぎない程度に「ぎゅっ」としてあげると出やすいようです。

私もゲップをさせるのが苦手だったんですが、背筋まっすぐに背中を押し上げる感じでさすると出やすかったです。

まとめ                  

ゲップが出やすい子と出にくい子時間がかかる子がいます。

胃の形によってゲップが出やすくなる方向や姿勢があるので見つけるとスムーズに

ゲップが出てくるようになると思います。

ゲップをさせずに寝かせる場合は顔を横向きにする事を守って寝かせてみて下さい( ◠‿◠ )

Sponsored Link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする