こんにちは( ◠‿◠ )赤ちゃんが産まれて少しリズムが出来てきたら『赤ちゃんっていつからお出かけしていいの?」と疑問に思いますよね。
そこで今回は先輩ママさんは何ヶ月から外出していたかをまとめてみました。
赤ちゃんの外出は何ヶ月からしていた?
<1ヶ月頃の人>
・ちょうど1ヶ月まで実家にいてその後うちに帰り普通に暮らしてました。
毎日ベビーカーで散歩がてら買い物にも行きました。
もちろん人の少ない時間帯を選んで家の近所だけでしたが。
・一ヶ月健診後からは、散歩がてら買い物にも行っていました。
・1ヶ月検診後に里帰り先の実家から自宅に戻ったので、その後は毎朝30分お散歩して、平日の昼間にスーパー行ってました。
・1ヶ月検診後は毎日2時間くらい外出してます。
・1ヶ月健診が終わってから、数分間の散歩に行きながら外の空気に慣れさせています。
・1ヶ月検診を終えた頃から少しずつ外出を始めましたがあまり人ごみの多いトコには最初は行きませんでした。
・2人目は1ヶ月くらいから、1人目の行事に合わせて出かけちゃっていました。
<2ヶ月頃の人>
・一人目の時は確か二ヶ月過ぎた頃にA型ベビーカーに乗せて20分くらい散歩しました。
・初めての子はやっぱり色々不安だったので、2ヶ月近くなってから、短時間近所のスーパーとか行くようになりました。
・2ヶ月頃には授乳室巡りをしながら子供の服を買いに行ったり、気分転換に出かけてました。
・12月・1月と冬生まれなので2~3カ月は外に極力出ないようにしていました。
・8月生まれなので、一ヶ月健診が終わっても暑い日が続いていたので、外出らしい外出は9月のお彼岸までなかったです。
<3ヶ月頃の人>
・はじめはかなり神経質に考えていて外出しだしたのは3ヶ月くらいです。
・子供の初外出は生後3ヶ月に散歩のみ、スーパー等の公共の場は6ヶ月でした。
・3か月頃から外出するようになりました。
・買い物などに連れ出したのは、首がしっかりすわった3ヶ月以降でした。
・1人目は初めてだったのと、神経質になりすぎてたので健診以外の外出は3ヶ月目でした。
<4ヶ月頃の人>
・生後4ヶ月の時に上の子の園バスの送迎を一緒に始めました。
<諸事情があり1ヶ月未満の人>
・生後一週間後から上の子の保育園の送迎で連れ出してました。
・買い物を頼める人が居なかったので人混みにならない時間帯を選んでチャチャッと。
・私は誰にも頼ることができないし、夫も多忙なので、退院してすぐに子供連れて買物行ってました。もちろん積極的に連れ出すということはしていないけれど、どうしてもの時は、抱っこ紐で抱っこして連れて行きました。
・2人目は、上の娘の幼稚園もあったので、退院した次の日でした。
お出かけの時の荷物は?持ち物リスト
1・2ヶ月の赤ちゃんと外出する時は、近場が多いと思うので必要最低限でいいと思います。
外出時間が長くなるな〜と思う時は
・オムツ(外出時間による)
・おしりふき
・ミルク1、2回分(ミルクセット)
・着替え1、2セット
・母子手帳、保険証、乳児医療証
・抱っこ紐
・ビニール袋
・ガーゼやハンカチ
・ガーゼケットなど(バスタオル・おくるみ)
・授乳ケープ(母乳育児の場合)
・虫除けスプレー(春夏の外)
・お気に入りのおもちゃ
などをママバックに入れて外出すると安心だと思います。
お出かけの時の赤ちゃんの服装は?
まだ体が未発達で体温調整する事が苦手な赤ちゃんです。
夏と冬は特に気温差や紫外線に気をつけてあげる事が必要です。
冬は厚着をさせたまま室内に入ると暖房で汗をかき、そのまま外に出ると冷えてしまいます。
服装はお家の室内と同じようにして靴下、帽子、ベストなど羽織りもので調整するといいと思います。
紫外線の強い季節も帽子やカーディガン、レッグウォーマーなどで対策する事をオススメします。
基本は外出時も部屋着と同じく肌着とロンパースで大丈夫です。
必要に応じて靴下を履かせるといいと思います。
ベビーカーに乗せる時は、肌掛け(タオルやガーゼケット)をかけてあげます。
風が強い時や冷え込んでいる時は、よく気にして温度調節をしてあげてください。
座っていて動いていないので、意外に冷えている事が多いです。
手足が冷たくなっている時はお母さんの手で優しくマッサージをしてあげると温かくなります。
バスタオルやブランケット・ガーゼケットは年中、温度調整する時に便利なので持参していると良いと思います。
最後に
何ヶ月で外出するべき!という答えは、無いので個人個人の判断になると思いますが、
まだ免疫力が低い事を考慮して無理のないお出かけにする必要があるかなっと思いました。
感染症が怖いので人混みなどは避けれる環境の方は避けた方がいいですね。
外に出ると刺激がたくさんあり赤ちゃんの脳の発達にも良い影響があると言われてます。
初めは短い時間で外出してみて、少しずつ慣らしてあげてお出かけを楽しんで下さい♡